2009/01/31

スピーカー修理(その2)

・・・続き

特に問題があるように見えない左右のスピーカーを再取り付けして、しげしげと見ていた時に気づいたのですが・・・
スピーカーを固定しているプレートの反り方が、左右で異なるんですね。




右スピーカー



左スピーカー




スピーカー自体は、このプレートで固定されているだけです。
右側の方が、プレートの反り方が大きいですよね・・・
その分しっかりと押さえられているように見えます。
このためにスピーカー自体がビビるのでしょうか・・・

これだけで直るかはさだかではありませんが、とりあえず気になったのでちょっと手を加えてみます。
プレートのスピーカーに当たる部分に何かを追加してみることにします。
手近にあったのが、厚さ5mmのスポンジシート。
ただこれでは厚すぎるので、半分位の厚さに切って貼ります。








これでスピーカーを固定します。








反り方が、なんとなくいい感じ(笑)

この状態で、組んで起動してみたら・・・音割れが無くなりました(喜)
色々と、設定を変えてみても大丈夫。
修理完了!(笑)








ま、これで直ったのかは甚だ疑問なのですが(笑)とりあえず音割れのない状態で快適にお勉強ができそうです。
ちなみに壁紙は我が家のお犬様です(笑)

2009/01/27

スピーカー修理




嫁様が使っていたノートPCですが、買い替えを機に私が貰いうけました。

とは言っても私もPCは複数台所有していますしスペック的にも大したことはないので、オークションにでも出品しようかと思っていました。
そんな中、勤務先での自己学習プログラムが自宅でも行えるようにネットでの配信になりまして・・・
それの必要要件がインターネットエクスプローラ6(IE6)必須と言うのがあります。
他のブラウザやIE7だとちゃんと表示してくれないんですね・・・
このシステムを構築した時は、まだIE6が最新だという背景があり現在でもIE7に対応していないのです。
他にもJAVAのバージョンも下手に最新を入れると動かなかったりと、非常に厄介(笑)

私の他のPCは色々なバージョンが新しく既にその要件を満たしていませんので(笑)、急遽売るのは止めて自己学習用の専用PCにすることにしました。

奨励の仕様になっていますのでちゃんと見れているのですが、一つ問題が・・・
左スピーカーの音が割れるんですね・・・
学習プログラムが、BGMのみなら音を出さないでやればいいのですが、解説が入ったり問題が音声で出題されますので音を出さないわけにはいきません。
左スピーカーの音を出さずに使っていたのですが、やはり使いづらく何とかすることにしました。

と、いうことで早速楽しいPC分解です(笑)








スピーカー部分を外すのは簡単で、左スピーカーの左上にあるメクラを取ると固定用のビスが見えますので、それを外してスピーカー部分全体を左にスライドすれば外れます。








外観上は、特に問題は無さそうです。
問題のない右スピーカーと見比べても異常なし。
コーン部分を点検しても左右変わりません。








コーンでも破れているのかな・・・と思っていたのですが思惑外れ。
いたって普通です、プラスチックのコーンですのでちょっとやそっとでは駄目になるようには見えません。
配線関係も大丈夫だし、回路も単純であるが故に壊れそうもないし・・・何が駄目なの?
そう思いながらいろいろと見ているうちに、一つ気になるところを発見・・・それは!



続く・・・

2009/01/20

マジェ復活(その2)

・・・続き








キャブを外すためにボディパーツを外してあるマジェに無事にオーバーホールの済んだキャブ組み込みます。








スロットルワイヤーやガソリンのホース、配線などを取り付けて、エンジンをかけてみます。

キャブにはガソリンは入っていませんので、セルを何度か回してキャブにガソリンを送り込んだところで本格的にかけてみると・・・






1年半前の古いガソリンなのにあっけなく始動しました(笑)
しばらくかけておいて、ガソリン漏れや他に不具合が無いかを確認します。

特に問題も無さそうですので、外してあったボディパーツを組んで終了。







この後は、1年半熟成した(笑)ガソリンを早く使い切ってからキャブの調整等細かいことを行ってゆきます。
エンジンオイルも変えなくちゃな・・・
熟成したガソリンはタンクに半分位ですので、だいたい5リッターというところですか・・・
現在のマジェの燃費は約リッター20Kmですので、100Km程度は走らないと無くなりません。

がんばって走らないと・・・

2009/01/13

マジェ復活

ヤマハのマジェスティ

この形になってすぐに購入しましたので、もうすぐ10年の歳月が過ぎようとしています。
一昨年までは、通勤快速として活躍していたのですが職場が変わった去年からは、活躍する場所も無くバイク置き場にほとんど置きっぱなしの状態でした。

あれば何かと便利なバイクですので、昨年11月に復活させるべく作業に取り掛かりました。
結果として、キャブのニードルバルブが固着していてガソリンがキャブに流入していないことがわかりましたので、いつもの m・c・garage INAHASHI に必要な部品を発注。
キャブのオーバーホールをし始めたのですが、仕事が忙しくなり、結局オーバーホールが完了したのは正月休みの時でした(汗)







と、いうことで画像はすでにばらし始めたところからになります(笑)





固着しているニードルバルブ









ニードルバルブを外し、新しいものを入れる前にメインジェット等内部にエンジンコンディショナーで汚れを浮かし、キャブクリーナーで洗浄しておきます。








新しいニードルバルブを付けて、フロートも装着します。







サクションピストンのニードルやピストン部、スロットルバルブ等に付着している汚れを除去して組み付けます。








今回は、必要な個所のみの簡易オーバーホールでしたので、キャブ本体をは汚れたままです(汗)
ま、マジェに組み付けると見えないし・・・ははは(大汗)

後は、組み付けて無事にエンジンがかかるかですね・・・


・・・続く・・・

2009/01/06

霊峰富士



普段通勤で走っているこの道・・・

ある日、ふと気付いたら・・・







富士山が見えていました。

肉眼だともっと大きくはっきりと見えます。
この道を使い始めて1年ほど経ちますが、今まで気づきませんでした(汗)
きっと冬になって、空気も澄んできましたので良く見えるようになったのでしょうね。

東京や神奈川でも場所によっては、富士山が見えるポイントは結構ありますよね。
以前は駒沢公園のところで朝方はよく見えていましたが、これほど大きくは見えなかった記憶があります。

朝からこんなに奇麗な富士山が見れると何か得した気分になるのは、私だけですかね?(笑)

2009/01/01

賀正

新しい年を迎えましたね。

去年は、新しい職場での出発の年でした。
新しい環境、待遇の中での仕事に慣れるのに一生懸命のうちに1年が終わってしまったような気がします。
おかげでこのBlogもなかなか更新できず・・・ま、言い訳ですが(笑)
今年は、もう少し更新するように頑張ります(汗)

昨年1年間も、色々な人達に助けられてきたと思います・・・感謝です。
今年も、きっと何かあると半分期待しつつ頑張っていこうと思います。

今年は、皆さんにとって良い年でありますように・・・
今年もよろしくお願いします。